アフェリエイト

初心者が選ぶプラグイン集


こんばんわ管理人です。

今回は「初心者が選ぶプラグイン集」です。

巷のネット界では、「これがお薦め」「プラグイン50選」とかいろいろありますが、初心者はなんのことかわかりません。あれはプラグインを使用している人のためのプラグイン集であると感じました。というか、もっと初心者に寄せて作ってほしい。だって、本当に意味がわからないんですもの。私も以下に記載しますが、理解はほとんどできていないのが現状です。けれど、初めて3週間程度で入れて間違いないと感じたプラグインならあります。というか、これを入れないと始まらないというプラグイン集です。補足などは、大変申し訳ないですが、他サイトを頼ってください。あくまで初めて3週間の素人が導入しているプラグインです。

★導入プラグイン

 

1.AddQuicktag

2.AdSense Integration WP QUADS

3.All In One SEO Pack

4.Google XML Sitemaps

5.Jetpack by WordPress.com

6.Newpost Catch

7.VK All in One Expansion Unit

 

この8つしか導入をしていません。簡単に言えば、SEOを最適化にしつつ、アクセスの統計も取得することができる。また、記事を書く際にいちいちHTMLを使用せずとも、いろいろな文字を使えるアプリをダウンロードしたっていえば簡潔に伝わるかと思います。記事を書くってことは、ある程度の人には見てもらいたい、少しでも役に立つことができ、アドセンスなどで収益を出したいと考えているからかと思います。なにも目的もないのに記事を書く人はいないはずです。

なぜこのプラグインを選んだかといいますと、毎日毎日ネットサーフインをしてお勧めしている人が多いプラグインをかき集めたらこの8つが残りました。なので、詳しいことはまだ分かりませんが、あながち間違いのないプラグインだと思います。

ちなみに、私はJetPackとグーグルでの統計を確認していますがほとんどクリックは私以外はなく、あっても1日1-2クリック程度です。もちろんまだ収益化なんてできていないのが現状です。けれど、自分にまだ収益が来ていないという情報などが分かり、今後の記事作成に役立つかと思って使用しています。収益化できなくとも、PV数集まってほしいと切実に思ってます・・・。

どうでしょう。色々調べるのが大変な方にはとりあえず導入すべきプラグイン8選です。あれも、これもと導入しているとワードプレスが重くなってページを開くのに時間がかかってしまうようです。まず初めにこちらのプラグインを導入してみてはいかがでしょうか??

 

 

 

こちらの記事もお薦め!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA