仕事

男性看護師の平均年収と生涯年収

今晩わ平均サラリーマンです(^^)/

今回は、「男性看護師の平均収入と生涯年収」に対しての記事です。ううー気が重い( ゚Д゚)

看護師の給与に対するイメージ

看護師と言うと皆は口を揃えてこう言います。「高給取りだね。」と・・・。そのイメージはどこから来るのかというと、一昔前に女性があまり社会進出していないときの話になります。

その頃は、「男は大黒柱。給料は俺が稼ぐ。女は家にいろ。」っていう今なら離婚しそうな家庭環境が普通でした。そのころは日本ではほとんどが女性看護師。その女性が、男性なみに稼げた職業が「看護師」という職業でした。その頃の名残から、「高給取り」というイメージが定着しています。

確かに、現在も給料が良いところであれば新卒看護師でも手取りが50万円、ボーナス夏100万円とかざらにあります。これは、東京などの一部の病院であり看護師の求人サイトをみると確かに存在します。

けど、看護師全員が東京などに住んでいるのではなく、ほとんどの方が東京以外で生活をされていると思います。東京とど田舎では、物価も違います。また設備も違ってくるし、その地域のニーズに答えていくと診療報酬の点数も違ってきます。

ど田舎や島にある人口1000人の地域に美容外科なんでオープンして集客しませんよね?島の人間は何回美容整形すればいいの?(笑)ってなります。ならば、東京での出店の方が儲かるし、ニーズに合ってますよね。そのことで、看護師の給料は地域格差が激しいです。

そして、「昇給しにくい」という特徴があります。一般企業のことはあまり知りませんが知り合いは1万円/年 くらいは昇給します。安くても大体5000円以上がほとんどです。けれど、田舎の病院は5000円も行きません。

というのも、病院関係は一般の会社のように会社が拡大するというのがあまりありません。普通の会社であれば、業績がよければ拡大し新店をオープンすることがありますが、病院関係は国や市、NPOなどによって管理されています。売り上げが良いから、新しく病院を作ろうなんてことはまず個人病院以外はできません。

そして要因の一つとして、ほとんどの備品が病院持ち出しだからです。今度病院へ行った際には、領収書を見てみてください。点滴をしたけれど、点滴をするために必要な管や固定するテープの代金など含まれていませんよね?あれ合計2000円とかします( ゚Д゚)

高いんですものが。やればやるほど、赤字に近づく。だから、大きな病院ほど禁煙外来設置やドクターヘリ運用開始などして国や市から助成金をもらうんです。そして、人件費を少なくしていくんですよ・・・。

どうです??こんな事実がありお給料が高いというイメージはありますか?

看護師の平均年収

看護師のお給料が高いというイメージが払拭されたところで看護師の平均年収のお話です。その前に、わかりやすくするためにこちらの記事にも目を通してください。

サラリーマンの平均年収

こちらの記事では最新版の多職種の方の平均年収を考察しました。記事では、平均年収は300万円台の方の割合が一番多い結果となり、次点で400万円台となっていました。

これを見て300万円台?結構少ないなと思いませんか??それは、「平均年収」とい言葉に惑わされているからです。年収が100万円のフリーターもいれば、900万のサラリーマンもいます。この平均年収は500万円というマジック。

指標として300-400万円が平均とします。

では、看護師の平均年収はどうでしょうか。

ちょっと古いものですが、厚生労働省のサイトで見つけた給料(厚生労働省 看護師給与調べ)の平均は、月収344965円 賞与91575円=436540円。 結構高いな。これ( ゚Д゚)というのも平均年収のマジックです。もっと低いです。

これはただの勘ですが、平均年収はここから10万円ていど低くなったほどじゃないでしょうか?この金額は、私の住んでいる県でも婦長さんクラスしかもらえませんよ。

と考えると、他職種と看護師の平均値はほぼあっていると思われます。そこで生涯年収が問われてきます。

看護師の生涯年収

生涯年収とは、生涯でもらう給料の総合計のことです、ざっというとね。厚生省のお給料をもとに計算すれば、男性看護師1憶9000万円程度 女性看護師1憶8000蔓延程度となります。これは、ほか会社員より安いです。よく耳にしませんか?

「一生働けば2憶は入るよ」と。残念ながらそこまでいかない( ゚Д゚)これの要因としては、やはり昇給が悪く、20代の時の収入と50代との時の収入の差が5-10万円ていどしかないということです。女性に関しては、産休・育休ありますし、年収500万円ならたった2年の差ってとこなので実質変わりませんね。

男性看護師とサラリーマン

男性看護師とサラリーマンでは一生に稼ぐお金が1000万円以上ちがくなってきます。昇給大事!!!どうやっても看護師の給料は上がりません。昇進か、資格取得し手当をもらうしか道はありません。そして転職サイトの活用。

お薦めはの看護師転職サイトはこの2つですね。

ナースJJ


ナース人材バンク




ナースの転職では、2強です。使いやすい+お金くれる+登録後退会らくちん というめんどくさいけど登録しとくか・・くらいの人にお薦め。そして、有名なだけあっていろんな人が登録して、自分の病院に愚痴をいうんです。そうすると、情報として自分に流れてきます(笑)「●●病院は給料いいけど人間関係が・・・」とか(笑)

てっとりばやく給料を上げるならまず広い視野をもって他の病院へ行ってみるのも手。それか他職種への転職。これにつきます。バイトなんて非効率です。

まぁなんだかんだ言っても意外と平均値なんですね看護師。半分くらい愚痴となりましてすいませんでした( ゚Д゚)以上平均サラリーマンからでした。ありがとうございました。


 

こちらの記事もお薦め!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA