こんばんわ平均サラリーマンです。
以前ヘッドランドのブログでお勧めのルアーを書きました。
最近ワームにはまってまして色々と試している最中です。
そして、時間ができたのでワームを各種試してみました!!!
そこでのヒラメ釣果報告です(‘_’)
今回のポイント
今回のポイントはヘッドランドの中でも最も大洗に近く車も近くに置くことができるポイントです。
そこが「荒地」というヘッドランドです。
グーグルマップで調べてもらえれば、簡単に場所は分かると思いますし複雑な道順もなく行けますのでヘッドランド初心者の方にはお勧めです。
今回はH30.9.15 中潮 AM6:30に今回はヒラメを釣ることができました。
ヒラメ以外にも青物の回遊も多く、ナブラ出現の報告も多数受けております。管理人はまだ2度ほどしか体験できていませんが、他のポイントで見ることができていないので結構穴場だと思ってます。
その他にも、鹿島灘のサーフが広がっているのでキスやコチなども釣れています。8月はあまりコチ報告がなかったのですが、9月に入りまた上がり始めたみたいです。
今回使用したワーム
今回使用したワームはこちら。

皆さんご存知の「エコギア パワーシャッド」です。もう定番中の定番ですね。
商品説明の中に「ノーシンカーから1―2oz.のヘビーウエイト・ジグヘッドまで、オールラウンドに使用できる設計です。ターゲットへ強烈にアピールするボディウォブリングが「パワーシャッド」最大の特長。ベイトフィッシュが水面に見えるような場合、表層をノーシンカーリグでスイミングさせてみるのも効果的です。ボディ後方部に重心があるため、自重だけでなく無理なく飛距離が得られます。4インチと5インチはレギュラーマテリアル、3インチは高遠投性のナチュラルシンキングマテリアルを採用」とありました。
今回はちょっと特殊な釣り方でヒラメが水中を泳いでいるのが見えました・・・。初めて水中でベイトを追っているのをみました( ゚Д゚)商品説明の通りに、表層付近をゆっくりと巻いていくだけで釣ることができました。
見える距離に表層面・小さめでしたので、引きも弱く面白みには欠けましたが嬉しかったですね。このサイズでも4インチに食らいつくからすごい!!
まだまだ釣れます(^^)/
お薦めワーム
もちろん一番は今回の釣果であるこちら!!!
「エコギア パワーシャッド」
今回の釣果の一つですね。色も多様にありますしお勧めです。
他には、
「ダイワ フラットジャンキー」
このワームの特徴は何といっても 「2wayアクションアイ」によるレンジの任意設定です。イメージですが、自分の泳がせたいレンジをしっかりと泳いでいてくれます。
また、今日は波も高めでありワームの感触がつかみにくい場面が多数あったのですが着底はある程度認識できました。凪の日ならば扱いやすいワームと感じたお勧めできる一品。
アクション自体は、パワーシャッドと遜色ないと感じました。
ヘッドがオシャレな分ちょっとお値段高めです。
「ハウル ビーチウォーカー」
これに関して言えば・・・・印象がないの一言。その分オールマイティ感はありました。自重も27gと重めで飛距離も稼げました。たまに回転してしまい飛距離が落ちますが平均50-60m程度飛ばすこともでき狙ったポイントに落としやすかったです。
「フィッシュアロー フラッシュJ」
エコギアと同じシャッドテールですが、見た目がかなりリアル。本物ベイト感が漂います。最初はブラックバスのために発売されたような記憶があります。しかし、サイズも5インチまでラインナップされており海での使用・耐久性も問題なし。
リアルな見た目に知らない魚が追いかけたりしてきました。食いつかなったのは腕が悪かった・・・・
ワームの色とサイズ選び
4種類ほどの紹介ですが、気になってくるのは「色」「大きさ」です。
管理人は色は全く気にしていません。
というのも、魚の眼球構造の話しになってしまいますが簡単にまとめますと。
魚の眼球構造は人間とほとんど同じ構造のようですが、水が光を屈折させてしまうことでちょっとだけ違います。まあーその光の中に色が存在し、それを水中で判別することができます。
なので魚は実際は結構目がいいんです。
でも脳みそが小さくてそれを判別できないんです。そのほかにも、色の波長などの問題もありますがそれは置いておいて・・・。
基本的に色は3種類あればいいんです。
その色が「白系」「青系」「赤系」です。
水の色に馴染ませるがはっきりと見せる「青」。ぼんやりと写す「白」。はっきりと写す「赤」です。赤に関しては、水深10m程度までの使用が基本です。そこまで行くと赤という色が水中に届かないので赤を選ぶ意味がないですよ。
そして、大きさはヒラメに限って言えば4インチと5インチで十分だとおもいます。
まとめ
色々と書きましたが、一番のお勧めは「パワーシャッド」です。安いし本数入っているし、色もありますし。ヘッドも安いこんなので十分。
これなら、合計1000円程度で結構な本数使えますし十分。費用対効果は抜群です。
色々とワームやルアーを考えながらする釣りも楽しいものですね。これからも頑張っていきます。
最後までお付き合いありがとうございました。