アフェリエイト

初心者ブログ7か月目 約9000PV達成したが、なんもしてない

こんばんわ平均サラリーマンです。

なんとなくですが、記事を書くっていうことがちょっと大変です・・・。世のブロガーさんたちのモチベーションを知りたい。

さて、初心者ブログもついに7か月経過しました。半年の大台も過ぎ去りました。そしてPV数も上がっており約9000PV突破です。

けど、他ブログをしている方からするとやはり私はスローペース。全然記事を書いていません・・・。さぼりです(笑)

では、さぼっていった結果を見ていきましょうか。

PV数

先月の記事がこちら。

先月は約2700PV程度でした。ところが今月は9349PVも稼ぐことができました。300PV/日です。

ブログ始めた当初は、「絶対に無理」とおもっていましたし、最初の三か月なんて1000PV/月も不可能と思っていました。しかし、徐々にですがPV数が増加。

当初の目標であった10000PVにも手が届きそうな勢いです。

そんなPV数が増加するために実施したことは何だと思います??

タイトルにあるように「なんもしていない」です。うん、ほとんど何もしていません。俗にいうSEOを意識して!!ってのもしていないし、記事も全然投下していません。

思いつくとしたら、これはあれだ。

勝手に検索順位が上がっているやつ(笑)

巷で噂のドメインのレベルアップ。

本当に勝手にレベルアップしていくことを実感。

記事数

話した通り記事は全然書いていません。

総記事数5記事のみです。合計記事数80記事くらいになるのかな??

一気に30記事くらい消去したからよく覚えていませんが・・・。

記事を消した理由は、「PV数0がほとんど」っていうところが理由。あるだけ邪魔なので消去。

ちなみに現在トップ記事を誇るのがこちら。

コメントもチラホラ来ていますが、あまりいいコメントではないですね”(-“”-)”ちょっとしたタブーに触れてしまったために怒りを買った感じですし、ちゃんと反省もしています。

一応肯定的なコメントも頂けているので嬉しい限りです。

収益

収益の報告ですが、9000PV程度なので全然です。

グーグルアドセンスでは、缶ジュースを自販機で購入して12本くらい。

グーグルアドセンスは8000円を超えたら振り込みをするようなので、まだまだ振り込みはない予感。ちなみにクリック単価も釣りの記事が多いのでかなり安い。

最低5円~高くて100円程度。

平均18円くらいと平均値より低い。当初よりはクリック数も増加傾向なので様子見ですね。

もう一つは、「もしもアフェリエイト」です。

こちらの収益は、1311円。

単価自体が「購入金額の1パーセント」というところなので、アマゾンを基本にしているので単価がかなり安く出ています。

購入に対して20-50円が大半です。まあ実際に購入した方は2000円~5000円というけっこう高価なお買い物をしているようですが。一度452円という報酬が来ました。超高価なものを購入された方がいるようです。何を買ったかとても気になる・・・。

結局合計は3000円程度です。

まとめ

ちょっとずつですが、勝手にPV数が上がっていくのがわかりました。

なんでこんな適当で上がるのは不思議ですが・・。

来月は10000PVも夢じゃないような気がしますね。

アドセンスの10000PV=●●円というような定説があるようですが、その金額に達することができればすごく嬉しいです。

そして、PVが上がることが分かってくると「雑記ブログ」ではない「特化ブログ」も気になり始めました・・。

物を売るにしても、1%の収益だと全然売り上げがないです・・・。

来年あたりにちょっとずつですが、特化ブログを作ろうか模索してみます。

忙しくて今年は無理( ゚Д゚)

以上、7か月の報告でした。


 

こちらの記事もお薦め!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA